# 初めて青森に行ってきました

Table of Contents

初めての青森へ。遺跡とでかい犬を求めて。

青森。

正直、これまであまり興味がなかった。 同じ東北で生まれ育ったのに、一度も足を踏み入れたことがない。

でも最近、旅の楽しさが少しわかってきた。 それなら、まずは身近なところから攻めてみよう、と。 (これで東北はコンプリート)

仙台から青森は、思ったより遠い。 往路はあいにくの雨で、なかなかのドライブだった。

でも、着いたら晴れていて、本当によかった。

津軽富士、岩木山。

三内丸山遺跡

夏休みだけあって、観光客はそれなり。 でも、Lightroomの「人を消す機能」がすごい。綺麗さっぱり、まるで誰もいなかったかのように。

遺跡から出土した土器や土偶も展示されていた。

これは三内丸山遺跡のものではないらしいけど、クマの土製品。

無理、かわいい。

青森県立美術館

お目当ては、アオモリ犬。

館内には奈良美智さんの作品も多くて、見応えがあった。

佐野ぬいさんの企画展もやっていて、これもまた良かった。 2025年10月13日までらしいので、興味があればぜひ。

青森県立美術館 公式サイト - 佐野ぬい展

Thanks for reading my blog post! Feel free to check out my other posts or contact me via the social links in the footer.


More Posts

Comments